クリックして下さい
自然の恵みたっぷり!!   
茨城県結城市産 コシヒカリ100% のお米をお届けします。
しかもご注文を受けてから精米しますので、味が格段にちがいます。

 これだけでもご飯の味が違ってきます。お試しください!

  お米をきちんと計る

計量カップ(180ml)にすりきりまで入れて、きちんと計ります。
計量機付き米びつは誤差が多い可能性があります。

  手早く研ぐ

始めはたっぷりの水で軽く混ぜるようにして手早く洗い、すぐ水を捨てます。
あとは2〜3回水を替えて研ぎ、洗い流してください。

  大切な水加減

炊飯器のメモリは、あくまでも目安量です。
おいしいご飯を炊くために、水加減は、普通の白米の場合は、洗う前のお米の容量の20%増し、新米は10%増しが標準です。
柔らかめ、硬めなど各家庭の好みに合わせて水を多め、少なめにするとよいでしょう。

  お米に水を吸わせる

ふっくらしたご飯を炊くコツは、お米に十分水を吸わせることです。
水温によって異なりますが夏は30分、水温の低い冬場は2時間以上は水に浸しておきます。
また、急ぐときは、40〜50℃のぬるま湯に15〜20分位浸してから炊きます。

  ご飯を蒸らす

炊けた後そのまま10〜15分程度おいて蒸らしておいてください。
もちろんフタを取ることは禁物です。蒸らし終わったら底の方からご飯をつぶさないようにして、大きく掘り起こすように混ぜます。

  炊飯器で長時間保温しない

たき上がったごはんを炊飯器で長時間保温しておくと、黄ばんできたり味が落ちてきます。
保温は出来るだけ最小時間にしましょう。
炊飯器の内ぶたに付いた水滴がご飯に落ちないよう、注意が必要です。
長時間保存するときは、蒸らしが終わるとすぐに、1回分ごとに取り分け、ラップに包み冷凍します。
電子レンジで解凍すると、炊きたてのまま食べることができます。
また、冷凍のままチャーハンを作ると、ご飯がくっつかず、上手にできます。
あまったら次の日まで炊飯器で保温しない。    

 
| トップ | 農作業の一年 | リンク集 | バナー登録リンク | 商品&お申し込み方法 | 商品販売法による表示 | お問い合わせ |
Copyright(C) 2000-2007 shigetafarm. All Rights Reserved.